『ソード・ワールド2.0』の制作日誌ブログ! ルールブックⅠ改・Ⅱ改・Ⅲ改、EXは絶賛発売中★
当ブログについて
当ブログは、グループSNEが管理する、『ソード・ワールド2.0』制作日誌紹介、公式ブログです。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
アーカイブ
カウンター
★最新情報★
★2016年7月の新刊情報★
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
出版物
ソード・ワールド2.0ルールブック
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連

お役立てください
おたよりください
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた更新が遅くてスイマセン。
寒さがますます厳しくなってきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
関西は日差しは暖かいものの、日陰に入ると凍えてしまいそうです。
うぅう、早く春が来てほしいよぅ。
でも、買ったばっかりのコートはもっと使いたいよぅ。
……て、どーでもいい話でした。
今日は、ブログに届いたお便りを一部紹介したいと思います☆
皆様、新年早々お便りありがとうございました。
あらためまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒さがますます厳しくなってきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
関西は日差しは暖かいものの、日陰に入ると凍えてしまいそうです。
うぅう、早く春が来てほしいよぅ。
でも、買ったばっかりのコートはもっと使いたいよぅ。
……て、どーでもいい話でした。
今日は、ブログに届いたお便りを一部紹介したいと思います☆
皆様、新年早々お便りありがとうございました。
あらためまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
PR
あけまして おめでとう ございます★
08年はバタバタのうちに暮れてしまい、きちんとご挨拶ができずに申し訳ありませんでした。
あらためまして旧年の御礼と、新年のご挨拶をば。
08年は、我々SW2.0班にとっては「ついにやってきた!」ってカンジの年でした(笑)。
06年からずーっとずーっと準備してきた『ソード・ワールド2.0』がついに世に出た年です。
おかげさまで、無事にルールブック3冊。シナリオ集2冊。
リプレイは4冊も発売され、その他に雑誌連載も続けられることができました。
秋からはコミックも始まり、いっそうのにぎわいになりました。
それもこれも、皆様の応援があってのことです。
本当に、本当にありがとうございました!
本年も、旧年からの勢いをそのままに……いや、もっとだな。もっとです!
もっともっとSW2.0を盛り上げていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
おかげさまで、09年も刊行スケジュールがギュウギュウ詰めです♪
まず、今月は『たのだん』が連載されているドラゴンマガジンと、
『拳と魔封の物語』が連載中のロール&ロールが出ます。
来月にはサプリメント『ミストキャッスル ─蛮都からの生還─』が発売されますし(予約はコチラ)、
大好評の『新米女神の勇者たち』シリーズの続刊も登場しますよ!
あと、待ちに待った長編小説!!! も始まりますし、
『たのだん』のキネティックだって、企画がばっちり進行中です★
うおぉ、本当にいっぱいだわ!(←スタッフが驚いてどうする)
上半期だけでもこれだけの盛り上がりですから、後半もグイグイいっちゃいますよー!
ですから、お年玉はちょこーっと残しておいてくださいね★
なにはともあれ、09年もSW2.0を、そしてグループSNEをよろしくお願いいたします。
SNEは今日が仕事はじめです。
09年も全力でかけぬけちゃいますよー!!!
さなえ
08年はバタバタのうちに暮れてしまい、きちんとご挨拶ができずに申し訳ありませんでした。
あらためまして旧年の御礼と、新年のご挨拶をば。
08年は、我々SW2.0班にとっては「ついにやってきた!」ってカンジの年でした(笑)。
06年からずーっとずーっと準備してきた『ソード・ワールド2.0』がついに世に出た年です。
おかげさまで、無事にルールブック3冊。シナリオ集2冊。
リプレイは4冊も発売され、その他に雑誌連載も続けられることができました。
秋からはコミックも始まり、いっそうのにぎわいになりました。
それもこれも、皆様の応援があってのことです。
本当に、本当にありがとうございました!
本年も、旧年からの勢いをそのままに……いや、もっとだな。もっとです!
もっともっとSW2.0を盛り上げていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
おかげさまで、09年も刊行スケジュールがギュウギュウ詰めです♪
まず、今月は『たのだん』が連載されているドラゴンマガジンと、
『拳と魔封の物語』が連載中のロール&ロールが出ます。
来月にはサプリメント『ミストキャッスル ─蛮都からの生還─』が発売されますし(予約はコチラ)、
大好評の『新米女神の勇者たち』シリーズの続刊も登場しますよ!
あと、待ちに待った長編小説!!! も始まりますし、
『たのだん』のキネティックだって、企画がばっちり進行中です★
うおぉ、本当にいっぱいだわ!(←スタッフが驚いてどうする)
上半期だけでもこれだけの盛り上がりですから、後半もグイグイいっちゃいますよー!
ですから、お年玉はちょこーっと残しておいてくださいね★
なにはともあれ、09年もSW2.0を、そしてグループSNEをよろしくお願いいたします。
SNEは今日が仕事はじめです。
09年も全力でかけぬけちゃいますよー!!!
さなえ
ばたばたしていて、きちんと08年最後のご挨拶ができず、申し訳ないです(ノ_・。)
今年は、ソード・ワールド2.0が世に出た、記念すべき年なのに!!
また年があけましたら、あらためてご挨拶させていただきますね。
それではみなさま、よいお年をお迎えください☆
今年は、ソード・ワールド2.0が世に出た、記念すべき年なのに!!
また年があけましたら、あらためてご挨拶させていただきますね。
それではみなさま、よいお年をお迎えください☆
来る12月21日(日)。
イエローサブマリン秋葉原RPGショップの主催による『ソード・ワールド2.0』のコンベンションが開催されるそうでーす!
ありがとうございます、ありがとうございます!!
もうイベント当日まであまり日がありませんが、
「今度の土日はフリーだぜ!」
「SW2.0が遊びたいぜ!!」
って方は、ぜひぜひ足を運んでくださいね♪
参加費無料なので、お得ですよー!!!
老舗ゲームサークルの熟練のゲームマスターによるオリジナルシナリオが楽しめるイベントだそうです。
SW2.0経験者も、初心者さんも、どしどしご参加くださーい☆
【イベント情報】
■イベント名
Yellowsubmarine×RAINBФWコラボレーション ソード・ワールド2.0コンベンション
■主催
イエローサブマリン秋葉原RPGショップ
■協力
ゲームサークルRAINBΦW
■開催日
2008年12月21日(日曜日)
■会場
秋葉原RPGショップ プレイスペース
■時間
開場…12:30 開始…13:00
■参加費
参加費無料
■募集人数
25名
■お問い合わせ先
イエローサブマリン秋葉原RPGショップ
(TEL:03―5297―5402)
■参加方法
店頭もしくはお電話(03―5297―5402)
又は、メール(ys_rpg@yellowsubmarine.co.jp)でご予約を承っています。
※メールでのご応募の場合件名を「SWイベント参加希望」とし、お名前とお電話番号をご記入の上お送り下さい。
※募集人数を超える応募があった場合は抽選となります。
※当落の通知はEメール・郵便で行います。
※このイベントに関する最新情報は、コチラ★
イエローサブマリン秋葉原RPGショップの主催による『ソード・ワールド2.0』のコンベンションが開催されるそうでーす!
ありがとうございます、ありがとうございます!!
もうイベント当日まであまり日がありませんが、
「今度の土日はフリーだぜ!」
「SW2.0が遊びたいぜ!!」
って方は、ぜひぜひ足を運んでくださいね♪
参加費無料なので、お得ですよー!!!
老舗ゲームサークルの熟練のゲームマスターによるオリジナルシナリオが楽しめるイベントだそうです。
SW2.0経験者も、初心者さんも、どしどしご参加くださーい☆
【イベント情報】
■イベント名
Yellowsubmarine×RAINBФWコラボレーション ソード・ワールド2.0コンベンション
■主催
イエローサブマリン秋葉原RPGショップ
■協力
ゲームサークルRAINBΦW
■開催日
2008年12月21日(日曜日)
■会場
秋葉原RPGショップ プレイスペース
■時間
開場…12:30 開始…13:00
■参加費
参加費無料
■募集人数
25名
■お問い合わせ先
イエローサブマリン秋葉原RPGショップ
(TEL:03―5297―5402)
■参加方法
店頭もしくはお電話(03―5297―5402)
又は、メール(ys_rpg@yellowsubmarine.co.jp)でご予約を承っています。
※メールでのご応募の場合件名を「SWイベント参加希望」とし、お名前とお電話番号をご記入の上お送り下さい。
※募集人数を超える応募があった場合は抽選となります。
※当落の通知はEメール・郵便で行います。
※このイベントに関する最新情報は、コチラ★
ご無沙汰してます、諸星です。
さてさて。先日のNIGHTSさん、R&Rステーションさんに引き続き、『ソード・ワールド2.0』冬興行(?)第3弾、「冬のSNE新作発売記念 ソード・ワールド2.0、六門世界RPGセカンドエディション、エムブリオマシンRPG、シルバーレイン 合同イベント in 大阪」におじゃましてまいりました!
会場はイエローサブマリン大阪日本橋2号店さん。地下鉄の改札口の本当に真上(エレベーターで直通!)という、すばらしい立地のお店です。
微妙に場所を間違えた諸星は、二駅ほど歩いたわけですが(←アホ)。
今回は合同イベントということで、シルバーレインには友野詳さん、六門世界RPGには杉浦武夫さん、エムブリオマシンRPGには河野裕くんが担当。それぞれにセッションを楽しんでらっしゃいました。
諸星はもちろん、『ソード・ワールド2.0』を担当。5人のプレイヤーさんのうち、初プレイはおひとりだけ。その方もリプレイは読んでいただいているとのことで(ありがとうございます!)、これはスムーズに回りそうだな、と。
では、どんな種族にします?
「グラスランナーをやってみたいです」
おおっと、初プレイでグラスランナーでございますか。
お客さん、通ですね。
2.0だけにツーですね!
(♯ ̄▽ ̄)≡○)°д°)Σ∴
さておき。
今回のシナリオは、NIGHTSさん、R&Rステーションさんで遊ばれたものと同じものです。前半は街での人捜し、成長をはさんで後半はダンジョン・アタックという二部構成。PCは初期作成段階で、5人対応です。
で、今回のパーティは。
●ハロウ
ナイトメア/男/60歳(←若いお兄ちゃんに見える)
●ケリー
人間/女/18歳(←実際に若いお姉ちゃん)
●セラ
ドワーフ/女/20歳(←チビッコ1)
●パッフェ
グラスランナー/女/?歳(←チビッコ2)
●トイトイ
グラスランナー/男/?歳(←チビッコ3)
親 子 連 れ パ ー テ ィ 誕 生 !
技能のバランスはとてもよいのです。前衛も後衛もばっちり役割分担。プリーストもレンジャーもそろっていて、回復も申し分ナシ。
しかし、親子連れ。開始時でハロウさんは「パパ」、ケリーさんは「ママ」に大決定です。
でもって、グラスランナー×2という危うい編成なのですが、この二人が強いのなんの。
能力値がかなり高く、のっけから自分の攻撃は当てまくるは、相手の攻撃は避けまくるは、やりたい放題。
貧民街で情報収集をするとき、小銭をまいたパパに群がって、30ガメルもない所持金から9ガメルを供出させるなど、やりたい放題(笑)。
おかげでパパは貧民街の英雄になったのですが(やったね!)。
あんまり強いので、想定していたボスより少し強い敵に変更して戦いました。それでも、やや苦戦を強いるのがせいいっぱい。
しかし、アットホームというか、本当に家族冒険者がいたらこんな感じなのかなー、と体験させていただいた、非常にいいセッションでした。楽しかった!
コンベンションでは、そのときだけの、いろいろなパーティに出会えます。
機会があれば、みなさんも足を運んでみてくださいね。
さてさて。先日のNIGHTSさん、R&Rステーションさんに引き続き、『ソード・ワールド2.0』冬興行(?)第3弾、「冬のSNE新作発売記念 ソード・ワールド2.0、六門世界RPGセカンドエディション、エムブリオマシンRPG、シルバーレイン 合同イベント in 大阪」におじゃましてまいりました!
会場はイエローサブマリン大阪日本橋2号店さん。地下鉄の改札口の本当に真上(エレベーターで直通!)という、すばらしい立地のお店です。
微妙に場所を間違えた諸星は、二駅ほど歩いたわけですが(←アホ)。
今回は合同イベントということで、シルバーレインには友野詳さん、六門世界RPGには杉浦武夫さん、エムブリオマシンRPGには河野裕くんが担当。それぞれにセッションを楽しんでらっしゃいました。
諸星はもちろん、『ソード・ワールド2.0』を担当。5人のプレイヤーさんのうち、初プレイはおひとりだけ。その方もリプレイは読んでいただいているとのことで(ありがとうございます!)、これはスムーズに回りそうだな、と。
では、どんな種族にします?
「グラスランナーをやってみたいです」
おおっと、初プレイでグラスランナーでございますか。
お客さん、通ですね。
2.0だけにツーですね!
(♯ ̄▽ ̄)≡○)°д°)Σ∴
さておき。
今回のシナリオは、NIGHTSさん、R&Rステーションさんで遊ばれたものと同じものです。前半は街での人捜し、成長をはさんで後半はダンジョン・アタックという二部構成。PCは初期作成段階で、5人対応です。
で、今回のパーティは。
●ハロウ
ナイトメア/男/60歳(←若いお兄ちゃんに見える)
●ケリー
人間/女/18歳(←実際に若いお姉ちゃん)
●セラ
ドワーフ/女/20歳(←チビッコ1)
●パッフェ
グラスランナー/女/?歳(←チビッコ2)
●トイトイ
グラスランナー/男/?歳(←チビッコ3)
親 子 連 れ パ ー テ ィ 誕 生 !
技能のバランスはとてもよいのです。前衛も後衛もばっちり役割分担。プリーストもレンジャーもそろっていて、回復も申し分ナシ。
しかし、親子連れ。開始時でハロウさんは「パパ」、ケリーさんは「ママ」に大決定です。
でもって、グラスランナー×2という危うい編成なのですが、この二人が強いのなんの。
能力値がかなり高く、のっけから自分の攻撃は当てまくるは、相手の攻撃は避けまくるは、やりたい放題。
貧民街で情報収集をするとき、小銭をまいたパパに群がって、30ガメルもない所持金から9ガメルを供出させるなど、やりたい放題(笑)。
おかげでパパは貧民街の英雄になったのですが(やったね!)。
あんまり強いので、想定していたボスより少し強い敵に変更して戦いました。それでも、やや苦戦を強いるのがせいいっぱい。
しかし、アットホームというか、本当に家族冒険者がいたらこんな感じなのかなー、と体験させていただいた、非常にいいセッションでした。楽しかった!
コンベンションでは、そのときだけの、いろいろなパーティに出会えます。
機会があれば、みなさんも足を運んでみてくださいね。