『ソード・ワールド2.0』の制作日誌ブログ! ルールブックⅠ改・Ⅱ改・Ⅲ改、EXは絶賛発売中★
当ブログについて
当ブログは、グループSNEが管理する、『ソード・ワールド2.0』制作日誌紹介、公式ブログです。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
アーカイブ
カウンター
★最新情報★
★2016年7月の新刊情報★
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
出版物
ソード・ワールド2.0ルールブック
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
お役立てください
おたよりください
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと藤澤の手元にもやってきました、ドラゴンマガジン1月号★
……1月号って!
もう2008年なんですね。
今年の正月がつい先日のことのように思い出せちゃうのに。
時が経つのって早い……。
それはさておき。
先日書いたとおり、今号は技能の紹介記事でしたね!
楽しみにしていたイラストカットは、SW2メンバーが仲良く輪になってましたー!
うきゃー、なんかテンションあがる!(笑)
個人的にとても嬉しかったです! なんか、ほっこりした!
まだ見てない人は、早く見て!(笑)
そしてそして、SW2記事の前には『TRPGれっつぷれー!』も。
こちらにも藤澤がチラリと出ているので、見てくださいね♪
PR
ドラゴンマガジン最新号発売中!
……のはず。
実はまだわたしの手元には届いていないのです。
そして、今日は本屋に行っていないので、実際に雑誌そのものを見ていないのですよ。
だから、写真もナシ。
ごめんなさい。
でもでも。
今日は発売日!
皆さん、本屋にレッツゴーですよ!
最新号のドラゴンマガジンにも、SW2の記事が載っていますよ★
今回は、SW2で遊べる技能がズラリと紹介されています。
SW1からおなじみのものも、目新しい不思議名前の技能もあります。
田中さん、秋田さん、そして藤澤が紹介していますので、ぜひぜひチェック★
……個人的には、まだ現物を見ていないので、
どんなイラストカットが載っているか楽しみです(笑)。
……のはず。
実はまだわたしの手元には届いていないのです。
そして、今日は本屋に行っていないので、実際に雑誌そのものを見ていないのですよ。
だから、写真もナシ。
ごめんなさい。
でもでも。
今日は発売日!
皆さん、本屋にレッツゴーですよ!
最新号のドラゴンマガジンにも、SW2の記事が載っていますよ★
今回は、SW2で遊べる技能がズラリと紹介されています。
SW1からおなじみのものも、目新しい不思議名前の技能もあります。
田中さん、秋田さん、そして藤澤が紹介していますので、ぜひぜひチェック★
……個人的には、まだ現物を見ていないので、
どんなイラストカットが載っているか楽しみです(笑)。
昨日に引き続き、今日も事務所に出て、
SW2の作業進行に関する打ち合わせをしてきました。
その時に、
いつの間にか、事務所の椅子が変わってる……!
ことに気付きました。
めっちゃカッコ良かったのに、写真を撮ってくるのを忘れてしまいました。
……ぐすん。
それにしても、いつ変わったのだろう?
と、思って、毎日事務所に出ている社員さんたちに訊こうと思ったら、
あれ?
社員さんの姿が少ない?
なんと……
SNEにインフルエンザが蔓延していて、みんな休みだったのです!!
ガガーン!!!
ニュースで「もう流行ってます」とは言っていましたけれど、
まさかこんな身近で深刻な状況を見ることになろうとは!
家に帰って、あわててうがいと手洗いをしました。
皆さんもお大事にしてくださいね。
SW2の作業進行に関する打ち合わせをしてきました。
その時に、
いつの間にか、事務所の椅子が変わってる……!
ことに気付きました。
めっちゃカッコ良かったのに、写真を撮ってくるのを忘れてしまいました。
……ぐすん。
それにしても、いつ変わったのだろう?
と、思って、毎日事務所に出ている社員さんたちに訊こうと思ったら、
あれ?
社員さんの姿が少ない?
なんと……
SNEにインフルエンザが蔓延していて、みんな休みだったのです!!
ガガーン!!!
ニュースで「もう流行ってます」とは言っていましたけれど、
まさかこんな身近で深刻な状況を見ることになろうとは!
家に帰って、あわててうがいと手洗いをしました。
皆さんもお大事にしてくださいね。
あああ!!!
日付がかわってしまった!!!
今日は遅くまで飲みにいってた藤澤です。
ごめんなさい……。
今日は、SNEの事務所でインタビューをうけてきました。
ななーんと、ドラゴンマガジンに続き……
R&Rでも……
SW2のインタビュー記事が掲載されるのですっ!!!
ぱちぱちぱち~。
このインタビューでは、
「なぜこういうコンセプトで作られたのか」
ということを主に語り語られました。
ドラゴンマガジンとはまた違った切り口の記事になる予定ですので、
読み応えもバッチリかと!
また掲載に関する続報を楽しみにしていてください★
そして、その後は韓国料理屋さんで晩御飯でした。
……おいしかった♪
昨日はセッションのレポだったので、今日は個人的レポ。
JGCでお会いした人はご存知だと思いますが、私ってば夏の間は金髪(!)だったのですよ。
「なんでそんなことしたの」とか、「ぐれちゃったんですか?」とか、「サ○ヤ人になったんですか?」などなどはたくさん訊かれたのですが、
理由は、「死ぬまでにやっておこうかと思って」……です。
友達がチャレンジしていたので、私もやってみようかなーって。ただそれだけ。
いざやってみると、周囲からは「まぁ……いいんじゃない?」と、非常に控えめな(笑)コメントをいただいていたので、1ヶ月ほどですぐにやめたんですけどね。今は茶髪です。
でも、やっぱり金髪とゆーのは強烈な印象を与えたらしく、25日のRコンでは「うわっ、元に戻ってる!」と驚かれました(笑)。
お客さんだけでなく、ゲストの方からも「あれ、誰だろう?」と思われてたみたいです。
「金髪じゃないので、わかりませんでした」って何度か言われちゃいました!
スゴいな、金髪。そんなにパワーがあるのか(笑)。
それともそんなに似合ってなかったのか~?
あと、25日の思い出といえば、セッション後のトークの時のこと!
ゲストの皆さんがそれぞれの卓の感想を話し、それから今後の出版・活動予定などを宣伝する時間なのですが。
私ってばどういうわけか、
活動予定は「来年の早い内にSW2のリプレイでお会いできると思います」ってちゃんと言えたのに。
出版予定のところで
「……特にないです」
って言っちゃったんですよ!!!!
アホか私は! あるだろ、出版予定!!!!
12月にぺらぺらーずのコミックが出ます~~~~~~~~~!!
みなさーん、よろしくお願いします~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
JGCでお会いした人はご存知だと思いますが、私ってば夏の間は金髪(!)だったのですよ。
「なんでそんなことしたの」とか、「ぐれちゃったんですか?」とか、「サ○ヤ人になったんですか?」などなどはたくさん訊かれたのですが、
理由は、「死ぬまでにやっておこうかと思って」……です。
友達がチャレンジしていたので、私もやってみようかなーって。ただそれだけ。
いざやってみると、周囲からは「まぁ……いいんじゃない?」と、非常に控えめな(笑)コメントをいただいていたので、1ヶ月ほどですぐにやめたんですけどね。今は茶髪です。
でも、やっぱり金髪とゆーのは強烈な印象を与えたらしく、25日のRコンでは「うわっ、元に戻ってる!」と驚かれました(笑)。
お客さんだけでなく、ゲストの方からも「あれ、誰だろう?」と思われてたみたいです。
「金髪じゃないので、わかりませんでした」って何度か言われちゃいました!
スゴいな、金髪。そんなにパワーがあるのか(笑)。
それともそんなに似合ってなかったのか~?
あと、25日の思い出といえば、セッション後のトークの時のこと!
ゲストの皆さんがそれぞれの卓の感想を話し、それから今後の出版・活動予定などを宣伝する時間なのですが。
私ってばどういうわけか、
活動予定は「来年の早い内にSW2のリプレイでお会いできると思います」ってちゃんと言えたのに。
出版予定のところで
「……特にないです」
って言っちゃったんですよ!!!!
アホか私は! あるだろ、出版予定!!!!
12月にぺらぺらーずのコミックが出ます~~~~~~~~~!!
みなさーん、よろしくお願いします~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!