『ソード・ワールド2.0』の制作日誌ブログ! ルールブックⅠ改・Ⅱ改・Ⅲ改、EXは絶賛発売中★
当ブログについて
当ブログは、グループSNEが管理する、『ソード・ワールド2.0』制作日誌紹介、公式ブログです。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
アーカイブ
カウンター
★最新情報★
★2016年7月の新刊情報★
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
出版物
ソード・ワールド2.0ルールブック
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
お役立てください
おたよりください
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たった今、打ち上げも終わって帰宅しました!
今日はSNEコンだったよ!
楽しい一日だったよ!
テンション高いッスよ!(笑)
いろいろあったけれど、やっぱり初めて皆さんにSW2を遊んでもらって、
そんでもって
「おもしれー!」
と、言ってもらえたのが、とにかく嬉しかった!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
イベントレポは、また日をあらためて。
今日はとにかく、SNEコンを楽しめた喜びをかみ締めて……。
うぉー!
もう一杯飲むか!!!(笑)
今日はSNEコンだったよ!
楽しい一日だったよ!
テンション高いッスよ!(笑)
いろいろあったけれど、やっぱり初めて皆さんにSW2を遊んでもらって、
そんでもって
「おもしれー!」
と、言ってもらえたのが、とにかく嬉しかった!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
イベントレポは、また日をあらためて。
今日はとにかく、SNEコンを楽しめた喜びをかみ締めて……。
うぉー!
もう一杯飲むか!!!(笑)
PR
SNEコンまであと2日!
明後日にはSNEコン!
……と思ってたら、日付かわったー!!!
もう明日か! 明日にはSNEコンか!
そして今日はわたしの誕生日か!!!(笑)
金曜日も事務所で、イベント準備をしてきました~。
その慌しい(笑)場面をカメラにおさめてこようと思ってたんですが、それさえも忘れちゃってました。
てへ。
明日……
まだ開発途中のものとはいえ、SW2を皆さんに遊んでもらう……。
あー、なんかドキドキしてきた!(笑)
…………。
SW2を作るにあたり、スタッフはいつも「SWって何だろう?」を考えてます。
版上げに必要なのは、「新要素」と「SWならではの味」……。
その「味」って何?
冒険者? 剣?
ファンタジー?
マナ? 精霊?
始原の巨人? ファリスとファラリス?
いやいや違う!
SWといえば、グラスランナーだろ!!!!!!
この意見に、打ち合わせの場は大爆笑でした(笑)。
あれだけのインパクトと人気を誇るんだもん、SWの花形に違いないにゅう。
と、まぁ、そんな会話もしつつ、たどり着いた答えは「おふくろの味」でした。
現在、TRPGは数多く作られていて、みんなが色んなシステムを遊んでいます。
でも、ふとした瞬間に「そう言えば、久々にあのゲームを遊ぼうかなぁ」って思った時……。
思い出されるのがSWじゃないだろうか、と。
SW2もそれくらい親しまれる作品になるよう、努力と愛情を注いで作っています。
明日一緒に卓を囲む人が、それを感じ取ってくれたなら、嬉しいな。
明後日にはSNEコン!
……と思ってたら、日付かわったー!!!
もう明日か! 明日にはSNEコンか!
そして今日はわたしの誕生日か!!!(笑)
金曜日も事務所で、イベント準備をしてきました~。
その慌しい(笑)場面をカメラにおさめてこようと思ってたんですが、それさえも忘れちゃってました。
てへ。
明日……
まだ開発途中のものとはいえ、SW2を皆さんに遊んでもらう……。
あー、なんかドキドキしてきた!(笑)
…………。
SW2を作るにあたり、スタッフはいつも「SWって何だろう?」を考えてます。
版上げに必要なのは、「新要素」と「SWならではの味」……。
その「味」って何?
冒険者? 剣?
ファンタジー?
マナ? 精霊?
始原の巨人? ファリスとファラリス?
いやいや違う!
SWといえば、グラスランナーだろ!!!!!!
この意見に、打ち合わせの場は大爆笑でした(笑)。
あれだけのインパクトと人気を誇るんだもん、SWの花形に違いないにゅう。
と、まぁ、そんな会話もしつつ、たどり着いた答えは「おふくろの味」でした。
現在、TRPGは数多く作られていて、みんなが色んなシステムを遊んでいます。
でも、ふとした瞬間に「そう言えば、久々にあのゲームを遊ぼうかなぁ」って思った時……。
思い出されるのがSWじゃないだろうか、と。
SW2もそれくらい親しまれる作品になるよう、努力と愛情を注いで作っています。
明日一緒に卓を囲む人が、それを感じ取ってくれたなら、嬉しいな。
今日も打ち合わせに事務所に出てました~。
最近は、SW2の……と言うよりは、SNEコンの準備でてんてこ舞いです!
当日使うカードや、キャラクターシート、ボードゲームで、事務所は大変なことになっちゃってます!
今日は山のようにボードゲームが開かれていました。
SNEコンで遊ぶゲームの、ルールを確認するために遊んでみるわけです。
そしたら……。
…………あれ?
気がついたら日が暮れてました(笑)。
ルールの確認だけだから、1ターン分遊べば大丈夫なのに、ついつい「もう1ターン」「いや、あと1ターンだけ!」とズルズル遊んでしまうのです(笑)。
もー。ボードゲームってホントウに面白いんだから♪
ちょこっと宣伝★
藤澤がネームをやっております『ぺらぺらーず』の漫画が、最新号のドラゴンエイジPureに載っております!
かわくさんの美麗漫画に、君もメロメロだ!(謎)
最近は、SW2の……と言うよりは、SNEコンの準備でてんてこ舞いです!
当日使うカードや、キャラクターシート、ボードゲームで、事務所は大変なことになっちゃってます!
今日は山のようにボードゲームが開かれていました。
SNEコンで遊ぶゲームの、ルールを確認するために遊んでみるわけです。
そしたら……。
…………あれ?
気がついたら日が暮れてました(笑)。
ルールの確認だけだから、1ターン分遊べば大丈夫なのに、ついつい「もう1ターン」「いや、あと1ターンだけ!」とズルズル遊んでしまうのです(笑)。
もー。ボードゲームってホントウに面白いんだから♪
ちょこっと宣伝★
藤澤がネームをやっております『ぺらぺらーず』の漫画が、最新号のドラゴンエイジPureに載っております!
かわくさんの美麗漫画に、君もメロメロだ!(謎)
先日、東京の富士見書房さんまで行ってまいりました!
SW2の新しいリプレイの打ち合わせをするためです。
実のある打ち合わせができて、とても充実した時間が過ごせました。
リプレイの執筆もガンバリマス!!!
さて。
その東京進出の時、立ち寄った秋葉原であるおみやげを買ってきました。
それは、杏仁ラムネ。
「デザート炭酸飲料」と書かれた、実に不思議な飲み物です。
もちろん、このおみやげを渡す相手は、グループSNEきってのフードチャレンジャー(フードファイターにあらず)諸星崇。どんな食べ物・飲み物も喜んで食します。
そんな彼に、わたしからも魔……真心をこめたおみやげを。
さぁ、どうぞめしあがれ★
諸星:(一口飲んで)…………。
あれ? 顔をしかめております。
ねーねー、どうなのさ?
諸星:藤澤さん、これ、美味しいです。
えっ!?
諸星:……これは、おもしろくないですね。
がびーん!!!
ショックでした……。
絶対ウケがとれると思ったのに!!!!!
このオチは最悪な滑り方のように思います。
あーあ。次は何をしこもうかなぁ。
ちなみに、杏仁ラムネ、本当に美味しかったです。飲みました。
オススメです。涙。
藤澤:はー。どうにかこうにかトークショー終わりましたね~。お疲れ様でしたー。
秋田:お疲れ様です。
藤澤:これで公でもSW2の話ができますね。今まで黙ってるの大変でしたよー。あー、やっと楽になれる!
秋田:そうですね。
藤澤:私、さっきのセッションでも危なかったんですよ。リザードマンが出てくるところで、つい「リルドラケン」って言いそうになっちゃったんです。
秋田:あたしは言いましたよ。
藤澤:え?
秋田:あたしはリルドラケンって言っちゃいました。
藤澤:え…ええっ!?
秋田:「林の陰からリルドラケン…(沈黙)…リルドラケンって名前のリザードマンが出てきました」って
藤澤:っ!!!
秋田:平気でしたよ。
秋田さん、かっこいい。
秋田:お疲れ様です。
藤澤:これで公でもSW2の話ができますね。今まで黙ってるの大変でしたよー。あー、やっと楽になれる!
秋田:そうですね。
藤澤:私、さっきのセッションでも危なかったんですよ。リザードマンが出てくるところで、つい「リルドラケン」って言いそうになっちゃったんです。
秋田:あたしは言いましたよ。
藤澤:え?
秋田:あたしはリルドラケンって言っちゃいました。
藤澤:え…ええっ!?
秋田:「林の陰からリルドラケン…(沈黙)…リルドラケンって名前のリザードマンが出てきました」って
藤澤:っ!!!
秋田:平気でしたよ。
秋田さん、かっこいい。