『ソード・ワールド2.0』の制作日誌ブログ! ルールブックⅠ改・Ⅱ改・Ⅲ改、EXは絶賛発売中★
当ブログについて
当ブログは、グループSNEが管理する、『ソード・ワールド2.0』制作日誌紹介、公式ブログです。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
アーカイブ
カウンター
★最新情報★
★2016年7月の新刊情報★
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
出版物
ソード・ワールド2.0ルールブック
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連

お役立てください
おたよりください
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も打ち合わせに事務所に出てました~。
最近は、SW2の……と言うよりは、SNEコンの準備でてんてこ舞いです!
当日使うカードや、キャラクターシート、ボードゲームで、事務所は大変なことになっちゃってます!
今日は山のようにボードゲームが開かれていました。
SNEコンで遊ぶゲームの、ルールを確認するために遊んでみるわけです。
そしたら……。
…………あれ?
気がついたら日が暮れてました(笑)。
ルールの確認だけだから、1ターン分遊べば大丈夫なのに、ついつい「もう1ターン」「いや、あと1ターンだけ!」とズルズル遊んでしまうのです(笑)。
もー。ボードゲームってホントウに面白いんだから♪

ちょこっと宣伝★
藤澤がネームをやっております『ぺらぺらーず』の漫画が、最新号のドラゴンエイジPureに載っております!
かわくさんの美麗漫画に、君もメロメロだ!(謎)
最近は、SW2の……と言うよりは、SNEコンの準備でてんてこ舞いです!
当日使うカードや、キャラクターシート、ボードゲームで、事務所は大変なことになっちゃってます!
今日は山のようにボードゲームが開かれていました。
SNEコンで遊ぶゲームの、ルールを確認するために遊んでみるわけです。
そしたら……。
…………あれ?
気がついたら日が暮れてました(笑)。
ルールの確認だけだから、1ターン分遊べば大丈夫なのに、ついつい「もう1ターン」「いや、あと1ターンだけ!」とズルズル遊んでしまうのです(笑)。
もー。ボードゲームってホントウに面白いんだから♪
ちょこっと宣伝★
藤澤がネームをやっております『ぺらぺらーず』の漫画が、最新号のドラゴンエイジPureに載っております!
かわくさんの美麗漫画に、君もメロメロだ!(謎)
PR
先日、東京の富士見書房さんまで行ってまいりました!
SW2の新しいリプレイの打ち合わせをするためです。
実のある打ち合わせができて、とても充実した時間が過ごせました。
リプレイの執筆もガンバリマス!!!
さて。
その東京進出の時、立ち寄った秋葉原であるおみやげを買ってきました。
それは、杏仁ラムネ。
「デザート炭酸飲料」と書かれた、実に不思議な飲み物です。
もちろん、このおみやげを渡す相手は、グループSNEきってのフードチャレンジャー(フードファイターにあらず)諸星崇。どんな食べ物・飲み物も喜んで食します。
そんな彼に、わたしからも魔……真心をこめたおみやげを。
さぁ、どうぞめしあがれ★
諸星:(一口飲んで)…………。
あれ? 顔をしかめております。
ねーねー、どうなのさ?
諸星:藤澤さん、これ、美味しいです。
えっ!?
諸星:……これは、おもしろくないですね。
がびーん!!!
ショックでした……。
絶対ウケがとれると思ったのに!!!!!
このオチは最悪な滑り方のように思います。
あーあ。次は何をしこもうかなぁ。
ちなみに、杏仁ラムネ、本当に美味しかったです。飲みました。
オススメです。涙。
藤澤:はー。どうにかこうにかトークショー終わりましたね~。お疲れ様でしたー。
秋田:お疲れ様です。
藤澤:これで公でもSW2の話ができますね。今まで黙ってるの大変でしたよー。あー、やっと楽になれる!
秋田:そうですね。
藤澤:私、さっきのセッションでも危なかったんですよ。リザードマンが出てくるところで、つい「リルドラケン」って言いそうになっちゃったんです。
秋田:あたしは言いましたよ。
藤澤:え?
秋田:あたしはリルドラケンって言っちゃいました。
藤澤:え…ええっ!?
秋田:「林の陰からリルドラケン…(沈黙)…リルドラケンって名前のリザードマンが出てきました」って
藤澤:っ!!!
秋田:平気でしたよ。
秋田さん、かっこいい。
秋田:お疲れ様です。
藤澤:これで公でもSW2の話ができますね。今まで黙ってるの大変でしたよー。あー、やっと楽になれる!
秋田:そうですね。
藤澤:私、さっきのセッションでも危なかったんですよ。リザードマンが出てくるところで、つい「リルドラケン」って言いそうになっちゃったんです。
秋田:あたしは言いましたよ。
藤澤:え?
秋田:あたしはリルドラケンって言っちゃいました。
藤澤:え…ええっ!?
秋田:「林の陰からリルドラケン…(沈黙)…リルドラケンって名前のリザードマンが出てきました」って
藤澤:っ!!!
秋田:平気でしたよ。
秋田さん、かっこいい。
清松:トークショーは、SW1作品について→リウイについて→SW2の発表の順でトークすることになってるから。
藤澤:それじゃあ、北沢さんと田中さんは、後半までずっと座ってるんですね。
田中:SW1には全然関係ない俺たちが座ってるのって、メチャクチャ浮いてるじゃないっすか!
秋田:スタッフっぽく、壁際に立ってるのはどうでしょうか。
藤澤:最前列に座っておくとか?
田中:どっちも微妙っすねー。
北沢:仕方がない。ここは奥の手を使おう。
田中:奥の手?
北沢:俺が席について秋田みやびと名乗る!
藤澤:えーっ!!
田中:それじゃあ今度は秋田さんの座ってる意味がわかんないっすよ!
秋田:ほんとうですよ。なに言ってるんですか。
北沢:む。それもそうだ。よし、俺と田中は被り物をかぶって目立たないように座っていよう。
田中・藤澤:逆に目立ちますから!
清松:ってゆーか、あとからでてくればいいだろ。
一同:あ……。
実話です。
藤澤:それじゃあ、北沢さんと田中さんは、後半までずっと座ってるんですね。
田中:SW1には全然関係ない俺たちが座ってるのって、メチャクチャ浮いてるじゃないっすか!
秋田:スタッフっぽく、壁際に立ってるのはどうでしょうか。
藤澤:最前列に座っておくとか?
田中:どっちも微妙っすねー。
北沢:仕方がない。ここは奥の手を使おう。
田中:奥の手?
北沢:俺が席について秋田みやびと名乗る!
藤澤:えーっ!!
田中:それじゃあ今度は秋田さんの座ってる意味がわかんないっすよ!
秋田:ほんとうですよ。なに言ってるんですか。
北沢:む。それもそうだ。よし、俺と田中は被り物をかぶって目立たないように座っていよう。
田中・藤澤:逆に目立ちますから!
清松:ってゆーか、あとからでてくればいいだろ。
一同:あ……。
実話です。
5回目!
あわわ、日付が変わってしまいましたね。
今日はSNEの事務所でSNEコンベンションの打ち合わせがありました。
28日の日曜日にある、SNE20周年記念コンベンションです!
10周年記念の時にもSNEコンはひらかれたそうですが、
その頃はまだもちろん、藤澤はメンバーじゃなかったので、
SNEコンに参加するのは今回が初めて!
今から、皆さんとめいっぱい遊べるのを楽しみにしています★
SNEコンではSW2.0の卓も立ちます。
ついにゲームシステムお披露目の場なので、スタッフ一同気合を入れて準備を進めております!
もうばっちりシナリオのテストもしましたし!
その時のテストプレイレポは、いつかここでもアップしたいな~っと考えております。
乞うご期待!?
それではでは。
おやすみなさ~い★