『ソード・ワールド2.0』の制作日誌ブログ! ルールブックⅠ改・Ⅱ改・Ⅲ改、EXは絶賛発売中★
当ブログについて
当ブログは、グループSNEが管理する、『ソード・ワールド2.0』制作日誌紹介、公式ブログです。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
アーカイブ
カウンター
★最新情報★
★2016年7月の新刊情報★
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
出版物
ソード・ワールド2.0ルールブック
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連

お役立てください
おたよりください
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※テストプレイでプレイヤーがかいたタビット
新種族タビット。
体長1m程度の人族。
姿はまるで、直立するウサギ。知識欲旺盛で世界中を放浪する。
危険に敏感で誰よりも早く逃げ出せるのに、ノロマだから誰よりも後ろを走ることになっちゃう彼ら。
何故かプリースト魔法を使えず、その理由は「自分たちは神さまの生まれ変わりなんだ!」と信じて疑っていない……。
……ああ。
なんて可愛いんダ!
容姿にも、敏感なことにも、ノロマなのにも萌えますね!
元神さまだって思っちゃってるところもカワイイ。負けず嫌いなカンジがしませんか?
あと、賢いという特徴もポイント高いですね。知力の平均値は22もあるんですよ!(現段階では)
ちっちゃくてカワイイのに、偉そうな物言いで難しい公式を解説してるところとか。
メガネをかけたタビットが、上目遣いででっかい図鑑を手渡してくれるところとか。
神さまについて考えるあまり、机の上で居眠りしちゃってるところとか。
いろんな想像をすればするほどに、可愛くて仕方がなくなるタビットです(笑)。
愛しさのあまり、藤澤は勝手に「タビット愛好会」なるものを立ち上げました。
この会は「タビットが好きでたまらない!」という人を集め、タビットを愛でる活動を行っています。
具体的な活動内容を紹介しますと、
タビットの種族性を生かせる技能を研究したり、
タビットが持つと良さそうな武器防具を研究したり、
タビットのかわいいロールプレイを研究したり、
タビットキャラにつけると良さそうな名前を考えたり、
トークンになりそうなウサギフィギュアを集めたり、
日常的にタビットのイラストをかいたりしています。
現在、会員は4名。
これらの活動に興味がある方、いつでもお問い合わせください。
タビット愛好会は、同志を募集しております。
PR
ごめんなさい~~!!
イベントの予定がありますー!
しかも、予約締め切りが14日必着です!
ぎゃーっ、
告知がおそくなってごめんなさい!!!
12月23日(日)、
東京都千代田区の損保会館にてひらかれる、
第124回ゲーマーズ・フィールドコンベンションにて
SW2のセッションをさせていただくことになりましたー!
GMはまたまた藤澤です!
もう締め切りまで日がありませんが、もしよろしければご応募ください!
速達なら間に合うかも!?
詳しくはFEARさんのHPのインフォメーションをご覧ください!
イベントの予定がありますー!
しかも、予約締め切りが14日必着です!
ぎゃーっ、
告知がおそくなってごめんなさい!!!
12月23日(日)、
東京都千代田区の損保会館にてひらかれる、
第124回ゲーマーズ・フィールドコンベンションにて
SW2のセッションをさせていただくことになりましたー!
GMはまたまた藤澤です!
もう締め切りまで日がありませんが、もしよろしければご応募ください!
速達なら間に合うかも!?
詳しくはFEARさんのHPのインフォメーションをご覧ください!
金曜日はパーティでした。
出版業界のチョー有名人がたくさんいらっしゃって、恐縮恐縮でしたヨ。
藤澤は受付をしていたのですが、お名前をうかがうたびにガチガチ緊張でした~。
もうちょっと度胸つけなくっちゃ(笑)。
パーティでは「20周年」にかけて、SNEメンバーの20年前の写真が発表されたりしました。
20年前のボス、とってもカッコ良くてムキムキでしたよ!!
そしてそして、ブログジャック!
先日、藤澤さなえが原作を手がけ、かわくさんが作画を担当してくださった、
ぺらぺらーずのコミックが発売されました!
ぱちぱちぱち~☆
ぜひぜひ読んでくださいね!
今すぐ本屋へGO! ですよ!
写真は、宣伝にご協力くださった田中さん。
パーティ仕様なので、スーツがカッコヨイ。
今日は、SNE20周年記念パーティの日です。
なにそれって?
SNEが設立20周年を迎えたので、
今までもこれからもお世話になる関係者の皆様をお招きして、お礼を込めて催すパーティです。
何でも、10周年の時にもひらかれたそうで。
これまた藤澤にとっては初体験なのでドキドキですね。
ちょっといい服着てみました(笑)。
それでは。
いってきます!