忍者ブログ
『ソード・ワールド2.0』の制作日誌ブログ! ルールブックⅠ改・Ⅱ改・Ⅲ改、EXは絶賛発売中★
当ブログについて
 当ブログは、グループSNEが管理する、『ソード・ワールド2.0』制作日誌紹介、公式ブログです。
 SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
 ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
 当ブログはリンクフリーとなっております。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
★最新情報★
★2016年7月の新刊情報★
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE

★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★


ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください

TweetsWind
お役立てください
■ダウンロード
シート類のPDFを無料でダウンロード
ダウンロードはこちらから

★最新版キャラクターシート
(富士見書房公式 TRPG ONLINE様より)

■お知らせ
★エラッタ
★Q&A
おたよりください
Powered by NINJA TOOLS

※ルールに関する質問等はコチラ→★
ブログ内検索
バーコード
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





 今日はこれから富士見書房さんの新春感謝会に行ってきます。

 富士見書房でお仕事をされている、たくさんの作家さんが集まるパーティです。

 自分が中学生当時に読んでいた小説の作家さんもいらっしゃるので、パーティ中に一ファンになって大興奮してしまうことがよくよくあります(笑)。

 もういい年なんだから、今年はつつましやかなレディーを装ってこようと思います。

 写真は今日持っていく、キラキラビーズのボシェットです。

 ではでは。
PR




 おや?

 おやおや?

 事務所で喜びのステップを踏んでいる人がいますよ?

 あ。

 あれは、もうすぐリプレイ新刊が発売される篠谷さんですね。

 1月19日に出る、新SWリプレイ集Waltzの5巻の見本が届いて、喜んでいる様子です。

 藤澤もこっそり借りて読んでみました。

 げげーっ!

 なんたる展開っ!

 なんたる結末っ!

 これは……っ、これは……っ!!

 …………。

 その後、藤澤も篠谷さんと共に踊りました。



 ……そんな。

 SW2には関係ない話。



 ずいぶん遅い更新になってしまいました。
 藤澤です。


 みなさん、深夜にすいません~(02:22now)。


 今日は実は関東に来ております。
 SW2の打ち合わせで出張ですよ~。

 そして、秋葉原でよいものをゲットしました。


 Role&Rollの最新号です★


 今号にはSW2のロングインタビューが載っております。
 読み応えバッチリな内容ですので、
 ぜひぜひお手に取ってくださいね!


 ではでは。


 おやすみなさい~!




 今日もこれからSW2のセッションです。

 一昨日が、リプレイの収録。
 昨日も、わたしは参加しませんでしたが、ブラインドテスト。
 今日もこれから、SW2班ではないSNEメンバーにGMをやってもらうというテストセッションをしてきます。

 年明けからバリバリ飛ばしてますよー!
 とにかく、冬休みのブランクを取り戻さなきゃ!


 でも。


 それと同時に、お小遣いが飛んでいく……涙。


 やっぱり、セッションの時はおやつを食べたくなりません?
 だから毎回何かお菓子を買って行くのですが、おかげでバリバリお小遣いがなくなっちゃいます(笑)。

 今日はちょっと控えめに。

 お菓子1つだけにしてみました。



 普段はいくつ買っていってるかは、内緒。




 年末のことですが、
 ドラゴンマガジンの最新号が発売されました☆

 今回は「戦闘特技」の特集ですね。

 SW1にはなかった新しい要素です。
 種類もたくさんありますし、

「おいおい、そんなに載っけちゃうのかいっ」

 っていうくらい、しっかり内容も書いてあるので、
 読み応えはバッチリかと!

 ぜひぜひよろしくお願いいたします~!
Copyright (C) 2009 SNEのソード・ワールド2.0な日々, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]