『ソード・ワールド2.0』の制作日誌ブログ! ルールブックⅠ改・Ⅱ改・Ⅲ改、EXは絶賛発売中★
当ブログについて
当ブログは、グループSNEが管理する、『ソード・ワールド2.0』制作日誌紹介、公式ブログです。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
アーカイブ
カウンター
★最新情報★
★2016年7月の新刊情報★
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
出版物
ソード・ワールド2.0ルールブック
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連

お役立てください
おたよりください
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに手にすることができました(笑)。
ドラゴンマガジン最新号ですー!
皆さん、もう読んでいただけましたでしょうか?
「たのだん」の2話が載っています♪
そして、レクサスさんの
きゃあー!!!
な、イラストも載っています☆
ぜひぜひ、ちぇっくしてください!!!
絶賛発売中の『Role&Roll』Vol.44。みなさん、ご覧いただけましたか?
今号より連載開始! SW2.0リプレイ第3弾「拳と魔封の物語」を書いております諸星です。こんにちは。そして、この場にてははじめまして。
せっかく話題に上りましたので、顔を出させていただきました。今後ともよろしくお願い致します!
さてさて。
冒頭にもありますが、『Role&Roll』Vol.44、発売中でございます。
宣伝が遅くなってしまいましてね。すみません。
今回のリプレイ「拳と魔封の物語」は、10年前、故郷と父親を失った少女エイベルが、その事件の真相を求めて旅に出るというお話です。
パーティの仲間はルーンフォークの美人メイド、アン。エルフの妖精使い、カラト。そして本邦初公開、グラスランナーのルルックです。
そう。おなじみのお騒がせキャラが、ところせましとやりたい放題、駆け回っておりますよ!
剣の世界ラクシアを舞台に拳が唸る! 蹴りが飛ぶ! 敵をばったばったと投げ飛ばす!
銃を撃つ! 弓を撃つ! グラスランナーがかき回す!
森沢晴行先生のステキなイラストとともに、どうぞお楽しみください! これから毎号掲載ですよ~。
さらにさらに。
大人気、緑一色先生のレポートコミック「スピタのコピタの!」にも『ソード・ワールド2.0』が登場! なんとこちらも連続掲載。Vol.45でも『ソード・ワールド2.0』を取り上げてくださるのだとか!
緒方剛志先生によるイカすタビット(笑)の表紙が目印!
さあ、まだ購入していない方々は書店へGO! 『Role&Roll』をGETです!
「新米女神の勇者たち」、「たのだん」、そして「拳と魔封の物語」。
3本立てでお送りします、『ソード・ワールド2.0』リプレイ!
これからも応援、どうぞよろしくお願いします!
今号より連載開始! SW2.0リプレイ第3弾「拳と魔封の物語」を書いております諸星です。こんにちは。そして、この場にてははじめまして。
せっかく話題に上りましたので、顔を出させていただきました。今後ともよろしくお願い致します!
さてさて。
冒頭にもありますが、『Role&Roll』Vol.44、発売中でございます。
宣伝が遅くなってしまいましてね。すみません。
今回のリプレイ「拳と魔封の物語」は、10年前、故郷と父親を失った少女エイベルが、その事件の真相を求めて旅に出るというお話です。
パーティの仲間はルーンフォークの美人メイド、アン。エルフの妖精使い、カラト。そして本邦初公開、グラスランナーのルルックです。
そう。おなじみのお騒がせキャラが、ところせましとやりたい放題、駆け回っておりますよ!
剣の世界ラクシアを舞台に拳が唸る! 蹴りが飛ぶ! 敵をばったばったと投げ飛ばす!
銃を撃つ! 弓を撃つ! グラスランナーがかき回す!
森沢晴行先生のステキなイラストとともに、どうぞお楽しみください! これから毎号掲載ですよ~。
さらにさらに。
大人気、緑一色先生のレポートコミック「スピタのコピタの!」にも『ソード・ワールド2.0』が登場! なんとこちらも連続掲載。Vol.45でも『ソード・ワールド2.0』を取り上げてくださるのだとか!
緒方剛志先生によるイカすタビット(笑)の表紙が目印!
さあ、まだ購入していない方々は書店へGO! 『Role&Roll』をGETです!
「新米女神の勇者たち」、「たのだん」、そして「拳と魔封の物語」。
3本立てでお送りします、『ソード・ワールド2.0』リプレイ!
これからも応援、どうぞよろしくお願いします!
ドラゴンマガジン最新号、発売中!
……の、はず。
実はまだ藤澤の手元にないので(笑)、
その存在を確認できていないのですが……。
きっと、「たのだん」の2話が載ってるはず!
きっと、笛吹りなさんのすてきなイラストが載ってるはず!
うおおぉ~、早くみたいよーっ。
そう言えば。
久々に雑誌のネタを書いて気付きました。
……R&R最新号を宣伝するの忘れてた……。
諸星さんのステキリプレイが連載中だし、
すぴこぴで、面白いマンガが載ってるのに~~っ!!
また後日、
あらためて☆
昨日からキャラを引き継いでのテストプレイでした。
今日、ご紹介するパーティメンバーは、大井君が担当する、
ナイトメアのナトリ!
男、61歳です☆
彼の経歴も、ルールブックⅡの追加経歴表で決定しました。
そしてできあがった経歴は以下の通り。
・純潔である
・大きな嘘をついている
・5日以上同じ場所に滞在したことがない
「今まで数々の女性と付き合ってきた!」と豪語するくせに、女性関係について問われるとあっという間に町を去る彼。
そんなナトリにデルトロこと秋口さんが名付けたあだ名は、
やらずの還暦。
なんかいろいろギリギリです(笑)。
純潔とか、還暦とか、ヤラカンとか、
そんな呼ばれ方をするナトリは、実はパーティのリーダー!
そして今回引き受けた仕事は、蛮族が出入りしているらしい屋敷に住む美しい未亡人の調査!
これは「数々の女性と付き合ってきた」ナトリが、熟練の技を発揮するべき時に違いない!(笑)
パーティメンバーは、
「ナトリにかかれば大丈夫!」
と、大はしゃぎ!(笑)
ナトリは期待を裏切らず、
「いや、事情で今その技を使うことはできないんだ」
と、タジタジのロールプレイ!
卓はたいへんな盛り上がりでした(笑)。
セッションの流れについて多くは語りません(語れません)が、
「もう抱いてしまえ」
とメンバーに背中を押され、弱みを見せた未亡人の肩を抱いたナトリのロールプレイは、大変な見物でした(笑)。
ああ、楽しかった!
あ。
ちなみに、ルールブックⅡの経歴表を作ったのは藤澤です。
ぜひ楽しみにしていてください☆