忍者ブログ
『ソード・ワールド2.0』の制作日誌ブログ! ルールブックⅠ改・Ⅱ改・Ⅲ改、EXは絶賛発売中★
当ブログについて
 当ブログは、グループSNEが管理する、『ソード・ワールド2.0』制作日誌紹介、公式ブログです。
 SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
 ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
 当ブログはリンクフリーとなっております。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
カウンター
★最新情報★
★2016年7月の新刊情報★
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE

★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★


ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください

TweetsWind
お役立てください
■ダウンロード
シート類のPDFを無料でダウンロード
ダウンロードはこちらから

★最新版キャラクターシート
(富士見書房公式 TRPG ONLINE様より)

■お知らせ
★エラッタ
★Q&A
おたよりください
Powered by NINJA TOOLS

※ルールに関する質問等はコチラ→★
ブログ内検索
バーコード
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近、更新がちょーゆっくりで本当に申し訳ないです!

 藤澤がぽけっとしてる間に、いろんな情報が公開されてますね!
 せめて、HPリンクだけでもあげておきますよ~!


 まず、
 待望の北沢さん作のSW2.0長編小説の特集ページが登場です☆

『剣をつぐもの』特集ページ

 小説の発売にあわせて開催される「剣をつぐものキャンペーン」の詳細も載っていますので、ぜひチェックしてみてください。
 秋田さんの新米女神リプレイ新刊、そして、ねこ村モトキ先生作コミック『リトル・ソーサラー ミュクス』もよろしくお願いいたします!


 続いて、SW2.0がニンテンドーDSのゲームになります!!!!

 ……いつ情報公開OKになってたんだろう?(笑)
 すいません、いつかお知らせしようと思っていたら、いつの間にか情報公開されていました~。

ブロッコリーさん「GAMEBOOK DS」シリーズ

 ブロッコリーさんの「GAMEBOOK DS」シリーズの第1弾として、SW2.0が登場します!
 発売までもう少し時間がありますが、楽しみに待っていてくださいね☆


 そうそう、SW2.0Blogも更新されていました。
 新サプリメント『アルケミスト・ワークス』の名前が出てましたね!
 ふふふ~。またまたサプリメント出しちゃいますよ! こちらの情報もぼちぼち書いていこうと思いますので、お楽しみに☆


 ついでに。
 SNEで新人募集することになりました
 こちらも、興味のある方はぜひご覧になってください。
PR





 待望の長編1巻、そして、新米女神の新刊が届きましたよー!!

 いえぇい☆

 書店に並ぶまでもうすぐですね。
 ぜひ手に取ってくださいね♪



 長編には巻末にキャラクターシートが収録されてます。
 新米は、キャラクターデータページのイラストが新しく書き下ろされています。
 5日、ちょこっとリアルタイム更新をいたしましたが、
 イベントに行ってきました!
 せっかくなので、日記みたいなもんですが、イベントレポを。



国際展示場へ☆



 わたし、コミケに行ったことがない人なので、ゆりかもめに乗って国際展示場に行くこと自体が初めて。近未来っぽい景色を見られるモノレールに乗ったのには、大変興奮いたしました(笑)。
 あいにくの雨でしたが、お客様はいーっぱい! 隣では同人誌即売会やコスプレイベントもしていたそうで、コスプレイヤーさんもいーっぱい!!
 会場内を歩いてるだけで、めちゃくちゃテンションあがりました(笑)。

 さてさて。
 わたしと北沢さんは、この日、たのだんキネティックのシャーリィ役・セティ役のオーディションの特別審査員をしてまいりました。
 オーディションを受けるみなさまは、舞台に上がって、課題のセリフを読みます。シャーリィ役の方は歌を歌う審査も。そして、審査員と、会場のお客様たちの投票によってグランプリが決定する……と。
 オーディションを受けるみなさんは、順番まで一生懸命練習されていて、その様子を見ていると緊張がビリビリ伝わってきました。
 ちなみに我々審査員も、舞台に上がってトーク……するというのを前日に聞き(笑)、ガチガチに緊張しておりました(笑)。

 お昼の2時半ごろ。オーディションが始まりました。
 まずはシャーリィ役の方から順番に、セリフ→歌の審査をしていくのですが、参加された5名みなさま、本当にステキな声でシャーリィのセリフを読んでくださって……!
 自分の書いた文章が読まれるというのは照れくさいですけれども、それを上回る喜びと高揚感がありました。本当に、可愛くてステキで、キャー!!! でした。
 舞台の目の前の審査員席で拝聴させていただきましたが、わたしってばずーっとニコニコ……ニヤニヤ? していて、妙なオーラを放出していたような気がします。オーディションを頑張っているみなさんの集中を乱さなかったかが心配です(汗)。
 
 続いて、セティ役のオーディションも。
 こちらはセリフのみの審査だったのですが、聴いていてとても迫力でございました。
 演技の前に自己紹介されている時と、いざ演技が始まった時では、突然声の雰囲気が変わる。……いや、あの、声優さんにとっては当然のことだと思うのですが、やっぱり目の前で見ると迫力があります。カッコイイ!
 声に力が宿ったというか……とにかく、聴いていて鳥肌ものだったのであります!

 全員の演技が終わると、選考へ。
 そして、お客さまの投票を集計している間、わたしと北沢さんは舞台でトーク。
 緊張を通り越して頭がまっちろになったのは久々でしたね(笑)。
 それでもどうにかこうにか、SW2.0についてお話させていただきました。
 たのだんキネティックはもちろん、3巻の予定や、北沢さんの長編小説の宣伝も。
 そう、リアルタイム更新の時に画像をアップしましたが、長編小説の表紙ができあがってましたよ! もう今月発売ですもんね! みなさん、楽しみにしていてください☆

 最後に、もう一度ステージに上がり、グランプリ発表へ。

 シャーリィ役には、金元寿子さん。
 セティ役には、池田侑也さん。

 が、選ばれましたー! 本当におめでとうございます!!
 他に、審査員特別賞に、nayutaさん、別井友美さんが選ばれました。
 こちらもおめでとうございます!!!



入賞した皆さん!!!



 惜しくも入選を逃した方々も、本当に素晴らしい演技でした。またどこかでチャンスを掴み取ってください! 応援しております!

 最後に、こんなすごいイベントに参加できたことを心から嬉しく思います。
 本当にありがとうございました。
 みなさん、キネティックをよろしくお願いいたしますー!!!
シャーリイの等身大パネル発見!
隣はゲストキャラのセティくんです!





Copyright (C) 2009 SNEのソード・ワールド2.0な日々, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]