SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちは。
今週も暫定Q&Aを更新していきます。
今週はアンデッドの扱いと、〈騎獣縮小の札〉に関するQ&Aです。
Q:アンデッドを倒した後の死体や残骸に【リザレクション】を行使した場合、蘇生しますか? もし蘇生する場合、アンデッドになる前の人格などになりますか?
A:いいえ、アンデッドとなった存在には【リザレクション】は効果を発揮しません。
関連項目:【キャラクター】【魔法】【魔物】[アンデッド][操霊魔法]
※補足
「分類:アンデッド」の魔物や、アンデッドとして扱われるキャラクターは、原則として蘇生したり、元の存在に戻ったりすることはありません。【リザレクション】を行使しても効果はなく、魂は穢れているため、【ポゼッション】などを行使しても、本来の自我による意思の発現も不可能です。
アンデッドと化したキャラクターを救済するには、その存在を倒して無に帰すか、【ピュリファイ・ソウル】など、魂を救済する効果でなければなりません。
例外として、GMが特別な手段を用意している場合は、アンデッドとなった存在を元に戻すことができる可能性があります。
Q:戦闘中に騎獣を〈騎獣契約証〉や〈騎獣縮小の札〉で彫像にし、それをはがして戻した場合、騎獣が一時的に効果を得ていた魔法や練技、特殊能力の効果はどうなりますか?
A:彫像にした状態では時間が経過していないものとして扱うため、騎獣が影響を受けていた効果はすべてそのまま引き継がれます。GMはこの処理が煩雑だと感じた場合、戦闘が終了したとき、彫像にしている騎獣に及ぼされていた有利な効果はすべて解除される、として構いません。不利な効果はそのまま引き継がれます(効果時間のあるものなら、戦闘終了後、次の戦闘が開始するまで騎獣に戻し、効果時間を経過させたら効果は失われます)。
関連項目:【Ⅲ改】【ルミエルレガシィ】【騎乗ルール】[騎獣]