『ソード・ワールド2.0』の制作日誌ブログ! ルールブックⅠ改・Ⅱ改・Ⅲ改、EXは絶賛発売中★
当ブログについて
当ブログは、グループSNEが管理する、『ソード・ワールド2.0』制作日誌紹介、公式ブログです。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
SW2.0の商品、ルールに関するご意見、ご質問などはGroup SNE Official Siteまでお寄せください。当ブログに質問を送られても、それには一切回答いたしません。あしからずご了承ください。
ブログに関するおたよりは、当ブログのメールフォームをお使いください。
当ブログはリンクフリーとなっております。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
リンク
アーカイブ
カウンター
★最新情報★
★2016年7月の新刊情報★
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
●『ソード・ワールド2.0 バルバロスブック』
著:北沢慶/グループSNE
★『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット:拡張パック 妖精使い&拳闘士』好評発売中!★
ミストキャッスル他のリプレイを解禁!
一部サプリメント、シナリオ集のネタバレリプレイの創作を解禁しました
くわしくはコチラ
必ずお読みください
出版物
ソード・ワールド2.0ルールブック
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
ルールブック1改訂版
ルールブック2改訂版
ルールブック3改訂版
その他の出版物は、ブログ記事内にまとめました
⇒ゲーム関連/サプリメント/シナリオ集
⇒読み物/小説/リプレイ/コミック
⇒その他/ゲームソフト/キネティックノベル
⇒ドラゴンレイド関連
お役立てください
おたよりください
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は打ち合わせでした★
めでたいことに、
ちゃーんと8月発売のルールブックⅢが入稿できたらしいし、
これからは、秋~来年にかけてのスケジュールを組んでいきましょう!
ってね。
まだ発表はできないですけど、いろいろ仕込んでるので、楽しみにしていてくださいね。
ふふふふふ……。
写真は、韓国料理屋さんで焼肉しているヒトコマ。
すごいよね、瓦で焼くんだけど、斜めになってて油が落ちる仕様ですよ!!!
これなら、どんだけ食べても太らないに違いない~~~!!!(んなわきゃない)
PR
制作日誌でも何でもないのですが……。
先日、SNEは夏の社員旅行に行ってきました♪
滋賀県の山奥で、
ピクニックシートを広げて、お弁当を食べ、周囲を散策し、
広場では、アスレチックやパターゴルフを遊んできました★
まー、日光がニガテな藤澤は、カフェでカキ氷をつついてばっかりでしたが……(笑)。
あ。でも、ダチョウがいたので、それは見に行きました♪
ダチョウは草食なんだって、ちょっと考えればわかることに初めて気づき、感動しましたヨ(笑)。
改めて見ると、結構大きかったし。北沢さんより背が高かったですよ!
夜はみんなでバーベキュー★
鍋奉行ならぬ、焼肉奉行の秋口さんが、トングを握って離しませんでしたね。
それから花火もやったりして!
……写真取り損ねちゃいましたけど。
深夜はコテージでボードゲーム。そしてモンコレ!!!
発売前だったんですが、見本品が届いたので、わざわざ旅行に持って行き(笑)、夜中にブースタードラフトしましたよ!
優勝者は田中さんでした♪
……またまた写真取るの忘れちゃいましたが。
……ちなみに。
藤澤は、ねむーくなってきちゃった片山さんのピンチヒッターで1度だけ参戦したんですけどね。
篠谷さんに負けました……。
いや。あれは、片山さんが作ったデックが悪かったんだよ! 絶対!
スペル入れすぎなんだよ、アレはっ(笑)。
旅行2日目は長浜まで出て、観光地めぐり。
芋きんつばを頬張りながら、ガラス博物館や、海洋堂のフィギュアミュージアムを見たり。高さ10m以上の巨大万華鏡をのぞいたりしてきました★
あと、練乳カキ氷がびっくりするくらい美味しくて!!!
あの上にのってたマンゴーの破壊力はスゴかった……。あのマンゴーの美味しさで世界の平和は守れるような気がしましたよ。
お昼はめちゃくちゃおいしいうどん屋さんでした♪
しかも、食べ放題!!!
事務所の若い衆は、なんとうどん4玉食べてましたよ!!! スゴイ!!!
でも、なにより印象的だったのは……
安道さんに出されたお冷だけ、なぜか……
セーラームーンコップだったこと……。
な、なんかメチャクチャ懐かしかったです。せーらムーン世代としては(笑)。
日射病になりそうなくらい暑い日でしたが、みんなで歩き回るのはとても楽しかったです!
元気も充填したし、JGCに向けてがんばりますよ★
先日、SNEは夏の社員旅行に行ってきました♪
滋賀県の山奥で、
ピクニックシートを広げて、お弁当を食べ、周囲を散策し、
広場では、アスレチックやパターゴルフを遊んできました★
まー、日光がニガテな藤澤は、カフェでカキ氷をつついてばっかりでしたが……(笑)。
あ。でも、ダチョウがいたので、それは見に行きました♪
ダチョウは草食なんだって、ちょっと考えればわかることに初めて気づき、感動しましたヨ(笑)。
改めて見ると、結構大きかったし。北沢さんより背が高かったですよ!
夜はみんなでバーベキュー★
鍋奉行ならぬ、焼肉奉行の秋口さんが、トングを握って離しませんでしたね。
それから花火もやったりして!
……写真取り損ねちゃいましたけど。
深夜はコテージでボードゲーム。そしてモンコレ!!!
発売前だったんですが、見本品が届いたので、わざわざ旅行に持って行き(笑)、夜中にブースタードラフトしましたよ!
優勝者は田中さんでした♪
……またまた写真取るの忘れちゃいましたが。
……ちなみに。
藤澤は、ねむーくなってきちゃった片山さんのピンチヒッターで1度だけ参戦したんですけどね。
篠谷さんに負けました……。
いや。あれは、片山さんが作ったデックが悪かったんだよ! 絶対!
スペル入れすぎなんだよ、アレはっ(笑)。
旅行2日目は長浜まで出て、観光地めぐり。
芋きんつばを頬張りながら、ガラス博物館や、海洋堂のフィギュアミュージアムを見たり。高さ10m以上の巨大万華鏡をのぞいたりしてきました★
あと、練乳カキ氷がびっくりするくらい美味しくて!!!
あの上にのってたマンゴーの破壊力はスゴかった……。あのマンゴーの美味しさで世界の平和は守れるような気がしましたよ。
お昼はめちゃくちゃおいしいうどん屋さんでした♪
しかも、食べ放題!!!
事務所の若い衆は、なんとうどん4玉食べてましたよ!!! スゴイ!!!
でも、なにより印象的だったのは……
安道さんに出されたお冷だけ、なぜか……
セーラームーンコップだったこと……。
な、なんかメチャクチャ懐かしかったです。せーらムーン世代としては(笑)。
日射病になりそうなくらい暑い日でしたが、みんなで歩き回るのはとても楽しかったです!
元気も充填したし、JGCに向けてがんばりますよ★
夏ってことは、
もうすぐJGC★
事務所もぼちぼち、JGCの準備に本腰を入れはじめましたよ!
今日は2.0のライブRPGのテストプレイをしてました★
事務所内で、
コピー用紙持った大人たちが、
テンション高くサイコロ振りながら、
キャッキャ、キャッキャと歩き回る、
なんとも微笑ましい風景が見られましたよ♪
これがかなりの盛り上がりで!
最後には、最下位のチームが本当に悔しそうにしてました(笑)。
本番でも盛り上がりますよーに★
気づけば8月ももう目前!
関西は今、すんごい大雨で大変なことになっていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さっきからプツンと一瞬停電が頻繁に起こっていて、
パソコンが再起動しまくりです(汗)。
大丈夫かな、パソコン……。
隣の秋口さんが、三度目の再起動に頭を悩ませてます。
そんなわけで藤澤は非電源の仕事をしています。
古いキャラシーなぞを整理していたらですね、
キャラ作成直後のポポさんのシートがでてきました。
そしてそこに書かれていた懐かしい単語を発見。
マナ菜
なんだそれ、て思われるでしょうが(笑)、
実はコレ、魔香草のことなんです!
この頃はまだ、正式に名前が決まってなかったので、
仮名称として「マナ菜」と呼ばれていたのです★
ちなみにこのナイスセンスな仮名称をつけたのはわたしです(笑)。
だって可愛くないですか?
まぁ可愛すぎてボツになったんですけどね(笑)。
ちょっと前になるのかな?
ドラマガの最新号が発売されました♪
藤澤のもとには少し前に届いたのですが、うっかり更新忘れてました(汗)。
すいません……最近、更新できてなくて。
今回の見所は……
イラストなら、あのかわゆいチロルちゃん。
展開なら……
やっぱり、さいごの…………ふふふふ。
ぜひ読んでください!!!
7月も20日を越えたということで、新米女神リプレイの2巻はもう皆様の手元にあるでしょうか?
あと……
伊藤和幸さんが書かれた『ダブルクロス・リプレイ・エクソダス 悲しきランナウェイ』も読んでね!
藤澤がプレイヤー参加してます♪